キューブ調整期(パーツ募集も)
2013年5月19日 MTG:その他 コメント (4)大会いくとキューブ持ってきたか聞かれるようになって嬉しいです。はい。
あと、キューブパーツを提供してくださった方々はありがとうございます。
以下、最近の調整の方向
・どうもコントロールが強いようなので、ビート用の高いカードを増やす。コントロール専用っぽいクリーチャーは低マナから抜いていく方向で。
・ビート優遇策の1つとして、有効色5組のウィニー向け混成クリーチャー5枚を、通常の多色と別枠で追加。
・2色土地を強化。ISDブロックの無色土地も入れてみたけど、マナベースに余裕ができづらいので解雇。
・毎回オース強すぎワロタの声を聞くので、コンボ専用っぽいデカブツを減らす。オースとそれ以外のピックの点数が全く異なるのが問題の1つだと判断。オース自体はまだ残してみる。
・カードを抜いたついでにキューブの目標枚数を450→400に圧縮。枚数多いとばらつきが多くて、プールの正確な評価がしづらい。毎回同じカードは出るけど、できるデッキは毎回違うというプールが理想。
・アーティファクトの選定に悩む。装備品とマナソース以外でおすすめあったらお願いします。
以下、現在足りない募集中のカード。
M13とISDブロックのカードなんかは、スタン落ちるときに割安で投げてくれると喜びます。
《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner(BOK)》
《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》
《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger(DKA)》
《ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will(USG)》
《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter(ONS)》
《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
《騙し討ち/Sneak Attack(USG)》
《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar(WWK)》
《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M13)》
《岩石樹の祈り/Stonewood Invocation(TSP)》
《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(DST)》
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond(STH)》
《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》
《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
《カープルーザンの森/Karplusan Forest(10E)》
《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
あと、キューブパーツを提供してくださった方々はありがとうございます。
以下、最近の調整の方向
・どうもコントロールが強いようなので、ビート用の高いカードを増やす。コントロール専用っぽいクリーチャーは低マナから抜いていく方向で。
・ビート優遇策の1つとして、有効色5組のウィニー向け混成クリーチャー5枚を、通常の多色と別枠で追加。
・2色土地を強化。ISDブロックの無色土地も入れてみたけど、マナベースに余裕ができづらいので解雇。
・毎回オース強すぎワロタの声を聞くので、コンボ専用っぽいデカブツを減らす。オースとそれ以外のピックの点数が全く異なるのが問題の1つだと判断。オース自体はまだ残してみる。
・カードを抜いたついでにキューブの目標枚数を450→400に圧縮。枚数多いとばらつきが多くて、プールの正確な評価がしづらい。毎回同じカードは出るけど、できるデッキは毎回違うというプールが理想。
・アーティファクトの選定に悩む。装備品とマナソース以外でおすすめあったらお願いします。
以下、現在足りない募集中のカード。
M13とISDブロックのカードなんかは、スタン落ちるときに割安で投げてくれると喜びます。
《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner(BOK)》
《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》
《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger(DKA)》
《ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will(USG)》
《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter(ONS)》
《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
《騙し討ち/Sneak Attack(USG)》
《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar(WWK)》
《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M13)》
《岩石樹の祈り/Stonewood Invocation(TSP)》
《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(DST)》
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond(STH)》
《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》
《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》
《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
《カープルーザンの森/Karplusan Forest(10E)》
《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
コメント
PWCと五竜と晴れる屋ですかね。
来週は日曜の新宿にはいくつもりです。
銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem
ミシュラのらせん/Mishra’s Helix
ファイレクシアの処理装置/Phyrexian Processor
罠の橋/Ensnaring Bridge
記憶の壺/Memory Jar
狂乱病の砂/Sands of Delirium
狂気の祭壇/Altar of Dementia
爆破基地/Blasting Statio
Su-Chi
象牙の塔/Ivory Tower
一望の鏡/Panoptic Mirror
あたり?